Expo 2025 Osaka Kansai Japan

Expo 2025 Osaka Kansai Japan

Expo 2025 Osaka Kansai Japan

Expo 2025 Osaka Kansai Japan

Expo 2025 Osaka Kansai Japan

大阪から、未来を運ぶ。

マグチグループは
2025年大阪・関西万博を、
「物流」の力で支えます。

世界の英知が結集し、最新技術を披露する
「2025年 大阪・関西万博」を
マグチグループは、
「物流」の面からサポートします。
未来社会のアイデアがつめこまれた、
さまざまなモノや想いを
国内外の人々から
万博へ、そして万博から世界中の人々へ。
安全に円滑にお届けするのが
私たちの役割です。

2025年4月13日(日曜日)~10月13日(月曜日)in osaka yumeshima

ミャクミャク

theme

いのち輝く未来社会のデザイン

( Designing Future Society for Our Lives )

日本国際博覧会

提供:2025年日本国際博覧会協会

2025年大阪・関西万博は、
20年ぶりに日本で開催される国際博覧会。
日本の高度経済成長を象徴する
一大イベント
であった大阪万博(EXPO’70)に続き、
再び大阪で開催される記念すべき万博です。

テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)」。
未来社会の共創と人類共通の課題解決に
向けたアイデアを創造・発信する場として、
大阪・夢洲に国内外のさまざまな企業や
自治体が参加して行われます。

未来の技術が万博に結集。
みんなで未来を考える

  • 国内外のパビリオン

    海外からは150以上の国や地域、国際機関が
    参加するほか、
    国内からも日本館をはじめ、
    さまざまな企業がパビリオンを出展。
    最先端技術や未来社会の
    アイデアを展示します。

  • 未来社会の実験場

    サイバー空間(仮想空間)と
    フィジカル空間(現実空間)を融合させ、
    経済発展と社会的課題の解決を両立する
    「Society 5.0」の実現を目指し、
    AI・ロボット・医療・環境技術の
    実証実験などが行われます。

  • SDGsとの連携

    SDGsの17の目標からを1つ以上を盛り込んだ
    パビリオン展示のほか、
    食品ロスの削減やマイバッグ利用の推進など、
    環境に配慮した運営が行われます。

  • バーチャル万博

    バーチャル万博アプリをダウンロードすることで、24時間、万博を楽しむことが可能に。
    実際のパビリオンが3DCGで再現された会場を
    自身のアバターが巡り、
    他者との交流も楽しむことができます。

Sumitomo Warehouse Group
and
Maguchi Group

住友倉庫グループ・
間口グループ共同企業体(SMJV)は
大阪・関西万博の
「場内貨物取扱指定事業者」及び
「推奨物流事業者」です

住友倉庫グループ・間口グループ共同企業体(以下SMJV)は、円滑な万博運営のための十分な設備能力や人員などを有する運送事業者及び通関業者として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「場内貨物取扱指定事業者」及び「推奨物流事業者」に選定されました。

「場内貨物取扱指定事業者」及び「推奨物流事業者」は表記名 “間口グループ” 時(2021年)に選定。

住友倉庫グループ・
間口グループ共同企業体(SMJV)

「場内貨物取扱指定事業者」として

貨物到着確認、開梱・据付け、取御・搬入、場内輸送、撤去・再開梱、搬入・積込みなど、万博会場での物流サービスを提供します。

場内貨物取扱指定事業者

「推奨物流事業者」として

万博パビリオンの建築資材や雑品・食品などの倉庫保管、国際輸送、仕分け、開梱・検品など、効率的な搬入出業務をサポートします。

推奨物流事業者

movie

SMJVの大阪・関西万博での
取り組み

01

SMJVは、万博会場内の物流を
公式事業者として担います

SMJVは、関係団体や業界と協力し、
物流ルールの整備やサービススキームの設定など、着実に準備を進めてきました。
万博に関わるあらゆる業界を多方面から支援し、万博の成功に貢献いたします。

万博に関わるあらゆる業界を多方面から支援
02

万博会場近くの拠点から
物流サービスをトータルに提供

SMJVは夢洲からほど近い咲州に複数の拠点を構えています。
万博会場内での貨物到着確認、開梱・据付け、取卸・搬入、場内輸送、撤去・再梱包、
搬出・積込みなどの物流サービスだけでなく、商品陳列・在庫管理や廃棄・再生のお手伝いなど、
快適な施設運営をサポートいたします。

快適な施設運営をサポート
03

多様なシーンでの活用

大阪・関西万博ではイベントの設営資材や機材の搬入出、食品やお土産品などの会場物流、
また参加者をサポートするユニフォームの配送など多様なシーンで、スムーズな運営を支えます。

集約輸送
大阪・関西万博の物流を支え、
SDGsとSociety5.0の実現に貢献
SMJVは、万博が目指す「持続可能な開発目標(SDGS)達成への貢献」、
「日本の国家戦略Society5.0の実現」を物流の面からサポートしています。

大阪・関西万博の会期前から、
会期後まで
全期間を通して、
サポートいたします

会期前
2025/4/12

国内外パビリオン建設や
展示物搬入出を対応

海外・国内パビリオンの建材・展示物輸送
海外・国内パビリオンの
建材・展示物輸送
海外からの建材・内装材・展示物をジャスト・イン・タイム輸送で安全に届けます。大型・特殊車輌による輸配送や会場内でのデバンニング作業を行い、スムーズな搬入搬出をサポートするほか、万博のサステナブルな運営方針に基づき、資材の再利用も行います。
パビリオン展示物の運搬・設置
パビリオン展示物の運搬・設置
開催に向け各パビリオンの内装品や展示品の輸送が開始。
楽器や美術品の輸送にも対応しており、万博開幕までのスムーズな運営を支えます。

会期中2025/4/13
~10/13

会場内展示物の入れ替えや
催事をサポート

建材・内装材輸送 / 会期中の食品・物販物流 / イベント資材・設備の輸送

提供:(公社)大阪パビリオン

建材・内装材輸送
展示物入れ替えなどのための海外パビリオンの建材や内装材の輸送は、会期中も実施。会場内の施設整備をフォローいたします。
会期中の食品・物販物流
会場内で販売・提供される食材、食品、お土産品などの配送を行います。補充・陳列まで担当し、円滑な供給に努めます。
イベント資材・設備の輸送
自治体や企業によるイベントスケジュールに則って、イベント用資材や音響設備の配送を行います。

会期後2025/10/14

2026/3/31

2026年3月末までに
万博内のものを海外へ搬出

グローバル輸送ネットワーク / プロジェクト貨物輸送 / 資源の有効利用・資源の循環
グローバル輸送ネットワーク
50か国以上ある海外ネットワークを活かし、陸・海・空から最適な輸送モードを選択。貨物の特性や各国の法制度を理解した、スムーズな国際輸送を提供いたします。
プロジェクト貨物輸送
重量物や特殊な貨物の輸送にも対応し、梱包から輸送、設置まで一貫してサポート。国際規格ISO9001認証を取得(※住友倉庫)しており、安全で信頼できる物流サービスを提供いたします。
資源の有効利用・資源の循環
持続可能な万博実現の取り組みの一つとして、展示内容やイベント運営において、リサイクル可能な資材はその場で分別し、再利用する仕組みを導入しています。

住友倉庫グループ・
間口グループ共同企業体(SMJV)
では、さまざまな形で
万博運営を支援しています

Expo 2025 × Maguchi Group

大阪・関西万博で
マグチグループが
貢献できること

海外からの建築資材、
輸入品の輸送・保管に対応

港湾運送、通関業務、港湾荷役などを通じ、海外パビリオンをはじめ各種パビリオンの建築資材の輸送、保管などに対応します。また、万博閉会後は資材再利用のための各国への輸出作業など、終了後もフォローいたします。

間口運輸(株)

海外からの公式参加者宿舎
(スタッフ用)の
家具・家電の
配送設置工事

海外からの公式参加者宿舎(スタッフ用)の家具・家電の手配・搬入・設置・工事、また退去時には撤去作業を担当します。ユナイトサービス・リアルゲート共同企業体として快適で安全な住環境の提供を通じて、大阪・関西万博に貢献いたします。

ユナイトサービス(株)

食品以外も柔軟に対応できる
総合物流サービス

イベント用建具などの大型建材や、温度管理が必要な食品、厳重な管理が必要になる貴重な文化財など、ニーズに合わせた物流管理に対応いたします。

問ロランドサービス(株)、間口陸運(株)

多様なニーズに対応できる
柔軟なサポート

飲食店向けの食材供給や、グッズ・消耗品の提供はもちろん、スタッフ用の物品や消費財の供給なども行い、円滑な万博運営をバックアップいたします。

マグチグループ、間口ロジスティクス(株)

大阪・関西万博会場内での配送は
会場内の配送ルールを熟知して
トータルでサポートする
マグチグループ
までお問い合わせください。

ページトップに戻る